Apple Watch Series 3(GPSモデル)関連のまとめページです。
徐々に内容を追加していきます。
▼現行のApple Watchはこちら。
▼参考書。
注文編
▼注文しました

Apple Watch Series 3を注文だん。届くのが楽しみ
今日の16時から予約がスタートしたApple Watach Series 3,無事に予約が完了しました。
届くのが10月5日なので、発売当日に入手することはできませんでしたが、届くのが楽しみです。
Apple Watch Serie...
▼NVMOユーザーはCellular通信が出来ません

MVNOのiPhoneユーザーはApple Watch Series 3のCellularモデルを使えない
今日(9/15)の16時01分から、新しいApple Watch Series 3の予約が開始されました。
僕はさっそく、GPSモデル(Cellularなし)モデルを予約しました。
GPSモデルを選んだのは、Cellular通信...
初期設定
▼開梱とセットアップ

Apple Watch Series 3 Nike+の開梱&セットアップ(Apple Watch 3 レビュー)
心待ちにしていたApple Watch Series 3 Nike+を、無事に発売日にゲットすることが出来ました(Nikeモデルは10月5日が発売日)。
さっそく初期設定を済ませて、装着しています。
Apple Watch Seri...
実機のレビュー
使用感など
▼10日間使用してみての感想など

Apple Watch Series 3 Nike+(42mm、Wi-Fiモデル)を10日間使ってみた感想など(Apple Watch Series 3レビュー)
Apple Watch Series 3 Nike+が手元に届いてから10日ほど経ったので、いろいろ感じたことをまとめてみました。
ちなみに、中の人の簡単なプロフィールはというと、
今回が初めてのスマートウォッチ
アウ...
▼使うアプリ、使わないアプリ

Apple Watchの使っているアプリと使わないアプリ(Apple Watch Series 3レビュー)
久しぶりにApple Watchネタです。
今日はアプリについて。
Apple Watchの使っているアプリと使わないアプリ(Apple Watch Series 3レビュー)
Apple Watch Series 3 Nike+...
▼静かに知らせてくれるアラームとタイマーが便利

Apple Watchをほぼ1日中、身に付けての生活(Apple Watch Series 3 レビュー)
久しぶりのApple Watchネタです。
最近では、眠っている間も身に付けるようになり、ほぼ1日中Apple Watchを身に付けています。
Apple Watchをほぼ1日中、身に付けての生活(Apple Watch Serie...
防水性能について
▼お風呂に入っていいの?

Apple Watchを着けたままお風呂に入っていいの?(Apple Watch Series 3レビュー)
Apple Watchは活動量計でもあるので、一日中身に付けているべきです。
しかし、毎日充電する必要があるので、寝るときは外して充電ケーブルにくっつけておきます。
起きている間は基本的に、Apple Watchを身に付けたまま...
バッテリーについて
▼バッテリーの持ちについて

Apple Watch Series 3のバッテリー持ちについて(Apple Watch Series 3レビュー)
Apple Watch Series 3のバッテリーの話です。
Appleの説明よりも、長持ちしています。
Apple Watch Series 3のバッテリー持ちについて(Apple Watch Series 3レビュー)
普通...
▼充電せずに3日過ごせました

Apple Watchを充電せずに使ってみたら、3日間は大丈夫だった(Apple Watch Series 3レビュー)
Apple Watchは毎日充電しなければならない、という話を聞いていたのですが、思った以上にバッテリーの持ちが良いな、という印象です。
▼前回の記事はこちら。
Apple Watchを充電せずに使ってみたら、3日間は大丈夫...
▼フルマラソンを走ったらバッテリーはどれくらい減るのか?

Apple Watch Series 3でフルマラソンを走ったらバッテリーはどれくらい減るの?
今日はApple Watchを購入してから初めて、フルマラソンを走ってきました。
実際のタイム測定は、ランニングウォッチで記録していましたが、一緒にApple Watchのワークアウトでも記録してみました。
Apple Watch ...
Watch OS編
▼watchOSを4.2にアップデート

watchOSを4.2にアップデート、アップデートは時間のあるときに実施しよう(Apple Watch Series 3レビュー)
朝起きたら、iPhoneにwatchOSのアップデートがあるよ、と通知が表示されていました。
watchOSを4.2にアップデート、アップデートは時間のあるときに実施しよう(Apple Watch Series 3レビュー)
▼Watc...
▼watchOSを5.01にアップデート

watchOS 5.01がリリースされたのでさっそくアップデート。所要時間は40分でした
Apple Watch Series 3 Nike+(Wi-Fiモデル)を使っています。
先日リリースされたwatchOS 5のパッチが昨日リリースされたので、さっそくアップデートしました。
アップデートは時間に余裕があるときに...
純正アプリ編(ワークアウト)
▼歩数計のFitbit Zipと対決

Apple WatchとFitbit Zipで歩数計対決(Apple Watch Series 3レビュー)
今回は、歩数計の正確さを調べてみました。
予想以上に優秀でした。
Apple WatchとFitbit Zipで歩数計対決(Apple Watch Series 3レビュー)
▼こちらがFitbit Zip。
今年の...
▼バッジを獲得するには「ワークアウト」で記録する

「ワークアウト」アプリを立ち上げないとバッジが増えない(Apple Watch Series 3 レビュー)
Apple Watch Series 3 Nike+を使い始めて、2週間が過ぎました。
「ワークアウト」アプリを立ち上げないとバッジが増えない(Apple Watch Series 3 レビュー)
今日は市民体育館でトレーニングしてきた...
▼ワークアウトには「スキー」が無い

ワークアウトの種類で「スキー」は実装されていない(Apple Watch Series 3レビュー)
昨日はグランデコまでスキーに行ってきました。
もちろん、Apple Watchを身に付けて。
ワークアウトの種類で「スキー」は実装されていない(Apple Watch Series 3レビュー)
さあ滑ろう!と思ってApple W...
純正アプリ編(アクティビティ)
▼「アクティビティ」アプリについて

「アクティビティ」アプリを攻略したい(Apple Watch Series 3レビュー)
Apple Watchの主要な機能に「アクティビティ」というアプリがあります。
「アクティビティ」アプリを攻略したい(Apple Watch Series 3レビュー)
「アクティビティ」アプリは、いわゆる「活動量計」の機能を持ったアプ...
▼ムーブゴールの変更方法

Apple Watchの「アクティビティ」でムーブゴールを変更する方法
Apple Watchの主要な活用方法のひとつに、活動量を計測する機能があります。
「アクティビティ」というApp(アプリ)です。
この「アクティビティ」に設定されている「ムーブゴール」を変更する手順の紹介です。簡単ですよ。
...
▼歩く速度とエクササイズについて

Apple Watchは歩く速度が遅いとエクササイズにカウントしてくれない
日曜日に、愛媛マラソンに出場して、フルマラソンを走ってきました。
フルマラソンを走ったあとは、全身が筋肉痛になります。
さらに、あちこちの関節も痛いので、歩く速度がおじいちゃん並みです。
Apple Watchは歩く速度が遅い...
▼バイクの運転とエクササイズについて

バイクを運転しているだけでは、Apple Watchのエクササイズにカウントされない
昨日と今日はバイクツーリングに出かけました。
バイクに乗って移動したので、歩いた距離は短かったです。
そのため、エクササイズのリングを閉じることが出来ませんでした。
バイクを運転しているだけでは、Apple Watchのエクサ...
純正アプリ編(Wallet)
▼Suicaを使ってみました

Apple WatchでSuicaを使ってみる(Apple Watch 3レビュー)
Apple Watch Series 3を購入した目的の一つは、Suicaが使える事です。
腕に着けたApple Watchで電車に乗れたり買い物が出来るわけで、これは非常に便利そうだったので、Series 2の頃から気になっていまし...
▼Apple Payでエクスプレス予約!!

Apple PayのSuicaがエクスプレス予約に対応!!(Apple Watch Series 3レビュー)
Apple Watch Series 3を購入して、速攻でモバイルSuicaをAndroid端末から移行させました。
一つだけ不満(不便)だったのが、「エクスプレス予約」との連携が出来なくなったことでした。
しかし、その不便さも...
▼Apple WatchでJALのタッチ&ゴー

Apple WatchでJALのタッチアンドゴーを体験してみた
実家が青森なので、マイレージを貯める航空会社は自動的にJALに固定されてしまいます。
さて、今回は空港でのチェックインにApple Watchを使ってみました。
Apple WatchでJALのタッチアンドゴーを体験してみた
JA...
純正アプリ編(その他)
▼電話機能

Apple Watchの電話機能が便利(Apple Watch Series 3レビュー)
Wi-FiモデルでもiPhoneが近くにあれば通話が出来ます。
Apple Watchの電話機能が便利(Apple Watch Series 3レビュー)
Apple Watch Series 3の母艦は、iPhone 8 Plusを使...
▼「アラーム」アプリを使ってみた

Apple Watchの「アラーム」アプリはしっかり振動するので目が覚める
普段は睡眠時間の記録とアラームのために、iPhoneアプリの「Sleep Cycle alarm clock」を使っています。
しかし、枕元でアラームが鳴るので、使えない場面もあり舞う。
Apple Watchの「アラーム」...
サードパーティ製のアプリ編
▼ランニングウォッチとの比較

Apple Watch Series 3とランニングウォッチで計測精度を比較してみた(Apple Watch Series 3レビュー)
Apple Watchのウリの一つに、アクティビティトラッカーがあります。
活動量を記録して、日々の生活を改善したり、アスリートのトレーニングを支援する、という機能です。
カロリー消費、歩数、スタンド回数、心拍などが記録されるの...
▼ランニングウォッチとの比較(2)

Apple Watch Series 3とランニングウォッチで計測精度を比較してみた(2)(Apple Watch Series 3レビュー)
さて、前回はApple Watch Series 3単体と、GPSランニングウォッチで測位の精度を比較してみました。
▼前回の記事はこちら。
前回はiPhoneを持たずに走っていたために精度が低かったのかな、と思ったので...
その他の便利機能
▼Macのロックを自動解除する

Apple WatchでMacBookのロックを自動解除。これは便利!(Apple Watch Series 3レビュー)
もうApple Watchが手放せない今日この頃です。
今日はMacとの連携機能の紹介です。
Apple WatchでMacBookのロックを自動解除。これは便利!(Apple Watch Series 3レビュー)
MacBoo...
アクセサリ
▼短い充電ケーブル

旅行用にApple Watchの短い充電ケーブルを購入(Apple Watch Series 3レビュー)
今回はアクセサリの話です。
旅行用にApple Watchの短い充電ケーブルを購入(Apple Watch Series 3レビュー)
Apple Watch Series 3 Nike+を使い始めてから初めて、一泊二日で外出する用事が...
▼修理料金とApple Care+の話

Apple Watchの画面にキズが!Apple Care+は必要かも(Apple Watch Series 3レビュー)
Apple Watch Series 3 Nike+を使い始めてから、5日目。
ピカピカの画面にキズを付けてしまいました。
さっそく、保証規定や修理料金を調べた結果、Apple Care+に加入することにしました。
Apple...
▼Apple Care+を購入しました

購入済みのApple Watch Series 3に保証(Apple Care+)を追加する手順(Apple Watch Series 3レビュー)
今回、「AppleCare+ for Apple Watch Nike+」に加入することにしました。
Apple Watchと同時に購入するのは簡単なのですが、あとから購入するときは診断が必要だったりと、ちょっと面倒な手順でした。
購入...
▼Nikeスポーツバンドを新調

Apple WatchのNikeスポーツバンドがくたびれてきたので、約1年ぶりに新調してみた
先日、Apple WatchのSeries 4が発表されました。
僕がいま使っているSeries 3はApple Care+に加入していることもあり、Series 5?が発売される来年まで、使い続ける予定です。
今回、もう1年使...
▼iMac G3風のスタンドを購入

懐かしのiMac風なApple Watch用スタンド「elago W4 STAND for APPLE WATCH」を購入
Apple Watch用(Series 1/2/3)の充電スタンドを購入してみました。
スタンドがあると、定位置が決まるので、良い感じです。
懐かしのiMac風なApple Watch用スタンド「elago W4 STAND for...
コメント