今回は、歩数計の正確さを調べてみました。
予想以上に優秀でした。
Apple WatchとFitbit Zipで歩数計対決(Apple Watch Series 3レビュー)
▼こちらがFitbit Zip。
今年の4月に、職場の仲間からプレゼントされて以来、Apple Watchを購入するまで毎日の歩数を計測するために使っていました。
Apple Watchがやってきたので、現役を退いていました。
今回はこいつを引っ張り出して、Apple Watchと比較してみました。
対決開始
▼朝、Fitbit Zipを装着した時点のApple Watchの歩数。
それから今日は一日、徒歩移動、電車移動(在来線と新幹線)と、比較的移動距離が長い一日を過ごしました。
そして帰宅してApple Watchの数値を確認(Fitbit Zipの数値は上の写真の通り)。
▼Apple Watchの歩数。
結果は、
- Fitbit Zip:11,919歩
- Apple Watch:11,742歩
なんと、予想以上に誤差が少なかったです。
まとめ:なかなか優秀!
Fitbit Zipは腰に着けていますが、Apple Watchは手首で計測しているので、もっと誤差が大きいかと思ったのですが、けっこう頑張ってくれました。
これくらいの精度なら、普通に信用しても良さそうです。
Apple Watch Series 3関連のまとめページはこちら

Apple Watch Series 3関連のまとめページ
AppleWatchSeries3(GPSモデル)関連のまとめページです。徐々に内容を追加していきます。▼現行のAppleWatchはこちら。▼参考書。注文編▼注文しました▼NVMOユーザーはCellular通信が出来ません初期設定▼開梱と...
コメント