スポンサーリンク

ヘルシオ日記(02):蒸し野菜とフライドポテトを作ってみた

生活雑貨、家具、家電

さて前回は肉料理だったので、今回は野菜の調理に挑戦してみました。

▼前回の記事はこちら。

ヘルシオ日記(01):豚ロースのかたまり焼きを作ってみた
先日、ヘルシオのウォーターオーブンレンジを購入しました。 ▼前回の記事はこちら。 これから徐々に使いこなし方を身につけていきたいと思います。 ヘルシオ日記(01):豚ロースのかたまり焼きを作ってみた 今回はお肉料理に挑戦してみました。 豚ロ...

ヘルシオ日記(02):蒸し野菜とフライドポテトを作ってみた

蒸し野菜用に蒸し器を購入

付属している焼き網は目が粗いので、小さな野菜は網から落っこちてしまいそうです。

また、落ちないように野菜を並べる必要があるので、それなりに気を遣って作業をする必要があります。

ということで、ダイソーに行って蒸し器を買ってきました。

これで野菜の蒸し料理は完璧です。

蒸し野菜(ブロッコリー、エリンギ):蒸し野菜+仕上がり強め

一品目はブロッコリーとエリンギを蒸してみました。

蒸すだけなので、これは料理と言えるのだろうか?

ブロッコリーは洗って小分けして、エリンギはスライスしました。

それを蒸し器の上に乗せます。

▼準備完了。

調理メニューは、「蒸し野菜+仕上がり強め」でスタート。

調理時間は17分くらいでした。

▼できあがり。

エリンギは良い感じでしたが、ブロッコリーはちょっと柔らかすぎました。

食感がある方が好きなので、蒸し時間はもう少し短めでも良かったかな、という感じでした。

フライドポテト:ウォーターグリル 25分

二品目はフライドポテトです。

▼参考にしたメニューはこちら。

こちらはCookpadのような、ユーザーが投稿したメニューが掲載されているサイトです。

切ったジャガイモをオリーブオイルが入った袋でもみます。

アルミホイルを敷いて、ジャガイモを並べます。

▼こんな感じ。

ジャガイモの皮が赤いのは、「インカの目覚め」という品種のためです。

調理メニューは「ウォーターグリル 25分」です。

出来上がったらすぐに塩を振ります。

今回はハーブソルトを振りかけてみました。

▼できあがり。

揚げ物っぽさは弱くて、蒸したイモというかんじ。

ヘルシーなジャガイモで、味付け次第で美味しく食べられると思います。

フライドポテトは多少ジャンキーな感じが欲しいな〜と感じました。

これはこれで悪くないですけどね。

感想:もう一台欲しい

ヘルシオは一台しかないので、当然ながらこの二品は順番に調理しています。

一品目の下ごしらえをしてから調理を開始、その間に二品目の下ごしらえをはじめます。

一品目が出来上がるのを待って、トレイの水を捨ててキレイにして、二品目をセットして調理開始。

二品目が出来上がるまで、1時間くらいかかりました。

当然ながら一品目は冷めてしまいます。

勝間さんの記事にあるように、同時並行で調理できたらかなり時間が短縮できるんだろうな〜と思いました。

レンジ機能は二台もいらないので、もう一台はヘルシオグリエが良さそうです。

まだ修行中なので、上手く使いこなせるようになったらもう一台買おうかな?

ヘルシオ日記のまとめはこちら

徐々に追加していきます。

ヘルシオ日記のまとめページ
ウォーターオーブンのヘルシオを購入して、いろいろ料理を作ってみた記事のまとめページです。 自分の備忘録として、試したレシピを記録しています。 ▼購入したのはエントリーモデルのこちら。旧モデルです。 ▼現行のエントリーモデルはこちら。 ▼ヘル...

ヘルシオの入門モデルはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました