食べ物・料理

スポンサーリンク
食べ物・料理

3年ぶりに包丁研ぎ器を買い替え

3年前に購入した包丁研ぎ器の研ぎ味?が悪くなったので、同じ商品に買い替えました。新しい砥石のおかげで包丁の切れ味が戻りました。3年ぶりに包丁研ぎ器を買い替え包丁を長持ちさせるには、定期的に刃先を研ぐ必要があります。僕の場合、1〜2年ごとにプ...
食べ物・料理

チョコバナナブレッドのレシピ

以前に作ったバナナブレッドのレシピを使って、チョコバナナブレッドを作ってみました。チョコバナナブレッドのレシピここ最近、暇つぶしを兼ねてバナナブレッドを作っていました。だいぶレシピが安定してきたので、ブログ記事にまとめておこうと思います。材...
食べ物・料理

スターバーックスのモバイルオーダー&ペイは店頭でオロオロせずに注文できる

スターバックスのモバイルオーダー&ペイを初体験しました。店頭でオロオロする事なく注文できるので、非常に快適でした。スターバーックスのモバイルオーダー&ペイは店頭でオロオロせずに注文できる僕は普段、カフェインを摂取しないように生活しています。...
食べ物・料理

BASE Cookiesの新フレーバー「抹茶」「ココナッツ」「さつまいも」を食べてみた

定期的に購入しているBASEBREAD、BASECookiesに新フレーバー(新商品)が登場したので、お試しセットを購入してみました。BASECookiesの新フレーバー「抹茶」「ココナッツ」「さつまいも」を食べてみた食生活の改善&省力化の...
食べ物・料理

自宅で飲むコーヒーはカフェインレスのインスタントコーヒー

最近、自宅ではカフェインレスのインスタントコーヒーを飲んでいます。自宅で飲むコーヒーはカフェインレスのインスタントコーヒー以前は毎日コーヒーを飲んでいました。職場にデロンギのエスプレッソメーカーがあってコーヒーが飲み放題だった事もあります。...
食べ物・料理

BASE FOODの新商品「BASE Cookies」は謎の味。

先日登場した新商品の「BASECookies」をさっそく注文してみました。食べてみた感想は「なんだかよく分からない味」でした。BASEFOODの新商品「BASECookies」は謎の味。日々の食事の手間を減らしたい&体に悪くないものを食べた...
食べ物・料理

BASE BREAD の新商品「カレー」を食べた感想と、個人的なお気に入りランキング

BASEBREADに5種類目の新商品「カレー」が追加されました。今回はこの5種類を食べた感想と、個人的にお気に入りの商品をランキングで紹介します。BASEBREADの新商品「カレー」を食べた感想と、個人的なお気に入りランキング2019年の夏...
食べ物・料理

BASE BREADの食べ方をあれこれ工夫してみた

料理に関わる手間を省きたいと考え、BASEBREADの定期購入を初めておよそ2ヶ月が経ちました。今回は、これまでに試した食べ方を紹介します。BASEBREADの食べ方をあれこれ工夫してみた「たまには食事の手間を省きたい」「栄養バランスの良い...
食べ物・料理

ダイソーと富澤商店の紙製パウンドケーキ型を比較。富澤商店の方が丈夫で使いやすい

パウンドケーキの焼き型には、紙製、シリコン製、金属製の型があります。今回は、ダイソーと富澤商店の紙製パウンドケーキ型の使い勝手について調べてみました。ダイソーと富澤商店の紙製パウンドケーキ型を比較。富澤商店の方が丈夫で使いやすい普段はアルミ...
食べ物・料理

常温保存が可能になったBASE BREADを食べてみた

普段の食事を手軽に済ませたいなと思い、BASEBREADを試してみることにしました。この記事では、自宅に届いたBASEBREADを食べてみた感想を紹介します。常温保存が可能になったBASEBREADを食べてみた前回の記事では、BASEBRE...
スポンサーリンク