スポンサーリンク

フォレスターに付属していた「トノカバー」は全く出番がない

クルマ、バイク、自転車

このフォレスター(SJ5 D型)は試乗車落ちの中古なので、もろもろの付属品はセットになっていました。

付属品の中に「トノカバー」もあるのですが、これまで一度も出番がありません。

ずうっと収納したままです。

フォレスターに付属していた「トノカバー」は全く出番がない

「トノカバー」というのは、リアシートの後ろにある荷室に目隠しをするためのカバーです。

▼このように使います。

これでリアハッチを閉じると、窓からのぞいても積み荷が見えなくなるわけです。

今回の撮影のために、久しぶりに取り付けてみました。

このトノカバーですが、車を購入後すぐに、邪魔なので荷室の下の収納スペースに入れっぱなしです。

▼こんな感じで収納できます。

荷室をしょっちゅう使う人はトノカバーが不要かも

これがあるとたくさんの荷物を積み込むときに邪魔になります。

僕のようにしょっちゅうキャンプ道具を満載したり、リアシートを倒して車中泊する人にとっては、ほとんど出番がありません。

荷物が少ないときはトノカバーを広げておくと、遮音にも役立つはずですが、いちいち取り付けたり取り外すのも面倒ですから。

いっそのこと、クルマから降ろして部屋に置いておく方が良いのかもしれません。

フォレスター(SJ5 D型)関連の記事はこちら

スバル フォレスター(SJ5 D型)のまとめページ
2018年7月に購入した、フォレスター(SJ5 D型)のまとめページです。 順次追加していきます。 スバル フォレスター(SJ5 D型)のまとめページ 購入編 ▼購入しました。 ▼購入の経緯など。 ▼ファーストインプレッション。 購入から1...

コメント

タイトルとURLをコピーしました