今日のふりかえりです。
今日のアイキャッチ画像
▼お茶の水の例の場所。
今日のふりかえり
今日のできごと
一昨日、東京にいたのに今日もまた東京までお出かけ。
今日は仕事関係のセミナーを聴講するためにお茶の水へ。
セミナーはたいして面白い話を仕入れることは出来なかった。
セミナー後、湯島聖堂、神田明神をお参りして、秋葉原でイチゴパフェを食べて帰宅。
のんびり東京をお散歩した1日だった。
今日の良かった探し
イチゴパフェが美味しかった。
TLIの感想文を提出。
のんびり過ごして疲れが取れたかな?
今日の自己承認
だんだん仕事に身が入らなくなってきた。どうしよう。
今日のブログ更新
▼TLI第4講の感想。

TLIベーシック第4講、仲間と一緒にミッションを探った2日間
この週末は東京で、TLIベーシックの第4講を受けてきました。現地に着くまでは悶々とした気分で過ごしていましたが、そんな気分はいつの間にか無くなっていました。今回はとても濃密な時間を仲間たちと過ごすことが出来ました。TLIベーシック第4講、仲...
▼秋葉原でイチゴパフェ。

「フルーフ・デゥ・セゾン」1994年創業、秋葉原にひっそりたたずむフルーツパーラーで限定の「アイベリーパフェ」を食べる
ひょんな事から発動した「一人パフェ」ミッションを完遂させるべく、フルーツパーラーに行ってきました。「フルーフ・デゥ・セゾン」1994年創業、秋葉原にひっそりたたずむフルーツパーラーで限定いちごパフェを頂くお店は、地下鉄の「末広町」駅の近くに...
▼上野駅のトイレ。

JR上野駅でトイレに行きたいときは15番線近くのトイレがおすすめ
日ごろから、宇都宮と東京の移動で上野駅を頻繁に利用しています。今回は僕が上野駅でよく利用するトイレの紹介です。JR上野駅でトイレに行きたいときは15番線近くのトイレがおすすめなぜここのトイレを愛用しているかというと、手洗い石けんがあるからな...
▼SONYの新しいNCヘッドホン。

「WH-CH700N」SONYからお手頃なNCヘッドホンが登場(気になるガジェット)
公共交通機関で移動するときの必須アイテムの一つ、NCヘッドホンの話題です。電車などの交通機関で移動するときに、静かに音楽を聴くためにはNCヘッドホンが必須です。僕は10年以上前から、NCヘッドホンを愛用していて、SONY製品、BOSE製品を...
▼モバイルバッテリーとMacBook充電の話。

MacBookにPowerCore+ 26800 PDを繋ぎっぱなしにすると、給電し続けるので注意
MacBook用のモバイルバッテリーとして、PowerCore+26800PDを持ち歩いています。▼こちら。▼購入後のレビュー記事はこちら。PowerCore+26800PDは大容量だけに、かなりの重量があってかさばります。しかし、MacB...
▼コーヒーは控えましょう。

3日続けてコーヒーを飲んだら、夜の寝付きが悪くなったので気を付けよう(食生活)
コーヒーの飲み過ぎは体に良くない、ということを知ってから、コーヒーを控えるようにしています。とはいえ、完全にコーヒーを絶ったわけではなく、飲む場合は、昼食前に1日1杯だけ、というルールを課しています。3日続けてコーヒーを飲んだら、夜の寝付き...
今月の更新目標:68/100
ライフログ
睡眠:★★☆☆☆
▼Sleepcycleの記録。
食事:★★☆☆☆
朝食は、きなこ豆乳、パンケーキ。
昼食は、カットステーキ&ハンバーグセット。
おやつは、イチゴパフェ。
夕食は、抜き。
アクティビティ
▼ヘルスケアの記録。
習慣化タスク
▼Habitifyの記録。
使用しているiPhoneアプリの紹介
睡眠時間の記録:
[appbox appstore id320606217]
習慣化タスクの記録:
[appbox appstore id1111447047]
コメント