日曜日らしい一日の過ごし方、なのかな?
今日のふりかえりです。
今日のできごと
今日は何も用事がない一日だったので、引きこもり(物理的ではなく、精神的に)の一日でした。
のんびり起きて、朝ごはんを食べて、午前中にブログを3本更新。
それから無印良品のスタッキングシェルフを組み立て。
ニトリで食器などを買い物して、帰宅。
夕方になってからランニングに出かけて、帰ってきてから洗濯。
そのあとのんびり夕食を食べて、ブログを3本更新。
今日は、この記事も合わせて7本も更新することが出来た。
最近、平日のペースが落ちていたので、少しは挽回できたかも。
それでも月間100本更新まではまだまだ遠いな〜。
平日の過ごし方とネタの作り方を工夫しないと。
今日のアイキャッチ画像
▼ぱくたそより。
このチョコバナナって、食べたことないんですよね。
今日のブログ更新
▼読書日記を更新。

読書日記:「本好きのためのAmazon Kindle 読書術」でKindleサービスの真髄が分かった
今回読んだ本はこちら。
読書日記:「本好きのためのAmazon Kindle 読書術」でKindleサービスの真髄が分かった
Amazon Kindleをとことん活用するためのノウハウが満載の本です。
Kindelを利用し...
▼Kindleのハイライト機能。

Amazon Kindleでハイライト機能をうまく利用する方法
今回はKindleのハイライト機能の使い方について、紹介します。
Amazon Kindleでハイライト機能をうまく利用する方法
スマホやKindle端末を使って読書をしている時、気になる文章を見つけてハイライトを作成する事があります。...
▼Google AdSenseから振り込み(通知)キター。

ブログを開設して1年半、ようやくGoogle AdSenseから初の振り込み通知が来た
このブログを開設してから1年半が過ぎました。
開設した当初からGoogle AdSenseの広告を貼り付けて運用してきました。
Google AdSenseは1万円(いまは8,000円)を越えないと、収益が支払われないルールにな...
▼ラン日記を更新。

ラン日記:蒸し暑い宇都宮市街を7kmラン
今日も夕方からランニングに行ってきました。
やはり昼間の方が地面がよく見えて走りやすいです。
ラン日記:蒸し暑い宇都宮市街を7kmラン
今日は宇都宮城址公園を目標に向かって、帰りは田川沿いに北上する、というルートで走ってみました。...
▼読書日記を更新。

読書日記:マンガ「やる気クエスト」を読んで「やる気」の仕組みを解き明かそう
今回読んだ本はこちら。
読書日記:マンガ「やる気クエスト」を読んで「やる気」の仕組みを解き明かそう
地味にマイブームの岡野純さんが描かれている漫画です。
監修は「シゴタノ!」メンバーの一人である、佐々木正悟さんです。
...
▼電子メモパッドを購入してみた。

電子メモパッド「ブギーボード」を買ってみた
仕事中に、ささっとメモを書いて誰かに見せたい時、いちいちノートを開いたり紙を探すのも面倒なので、電子メモを購入してみました。
最近は似たような安い製品も出ているようですが、まずはキングジムのブギーボードを買ってみました。
電子メモパ...
今月の更新目標:67/100
今月はどこまでいけるかな。
睡眠:★★★★☆
▼Sleepcycleの記録。
しっかり睡眠。
食事:★★★☆☆
朝食は、ししとう炒めと目玉焼きとトースト。
昼食は、抜き。
夕食は、ピーマン炒めときゅうりの浅漬け。
アクティビティ
▼Fitibitの記録。
歩きは少なかったけど、その分ランニングしたのでOK。
習慣化タスク
▼Habitifyの記録。
休日は、しっかりクリアしときましょう。
使用しているiPhoneアプリの紹介
睡眠時間の記録:
[appbox appstore id320606217]
習慣化タスクの記録:
[appbox appstore id1111447047]
アクティビティの記録:
[appbox appstore id462638897]
コメント