11月11日にSoftbankからmineoに乗り換えました。
おかげさまで、月々のランニングコストはだいぶ下がっています。
前回の記事では、概算のコストを計算してみました。
モバイル日記:Softbankからmineoに乗り換えて、いくら安くなったのか?
先日、無事にSoftbankを転出してmineoに転入しました。 前回の記事はこちら。 今回は一番気になるであろう、ランニングコストの話です。 まだ最初の料金が確定していないので、だいたいこれくらいの金額ですよ、という参考にどうぞ。 Sof...
12月分の料金が確定したとメールが来たので、早速料金を確認してみました。
12月分の請求金額は3,372円なり
12月分というのは、
- 12月分の基本料金+パケット通信量
- 11月分の通話料
- ユニバーサルサービス料
という内訳になっています。ちょっと分かりづらいですね。
そして、これからクレジットカードの決済が行われて、実際にこの料金を支払うのは2月になるのかな?
この金額は、Softbank時代に比べると約1/3といったところです。
さらに、パケット通信量を確認してみましょう。
mineoのマイページから、1日ごとのパケット消費量を確認することが出来ます。
12月は1.7GBくらいでした。
5GBプランで契約しているのに、全然使い切れませんでした。11月も5GBで契約していたので、繰り越しでかなり残容量が余っています。
ということで、1月からは3GBプランに変更しました。
ご覧の通り、まだ繰り越し分を消費しているだけなので、プラン変更でも全く問題無いと思われます。
5GBプラン(2,462円)から3GBプラン(1,728円)に変更したので、次回の請求金額は3,000円を下回る見込みです。
なかなか良い感じでランニングコストが下がりました。
コメント