スポンサーリンク

新しい部屋に引っ越したので、ファーストインプレッションなど

雑記

今日、引っ越しをしました。

まずは引っ越し初日のファーストインプレッションから。

住みやすくするために、色々設備投資が必要のようです。

新しい部屋に引っ越したので、ファーストインプレッションなど

今回は移住のための引っ越しではないので、引き続き宇都宮市民です。

生活コストを下げるために、引っ越しをしました。

まずは引っ越し初日の感想です。

やっぱり狭いな〜

部屋は、54㎡の1LDKから40㎡の2DKになりました。

前の部屋で暮らしているときは、かなりスカスカだったので、これくらいダウンサイジングしても大丈夫かな?と思って、今回の部屋を選んでみました。

引っ越しの荷物を運び込んでの第1印象は、「せまっ!」でした。

全く収納に物を入れず、部屋の中にダンボールが積み上がった状態ではかなり狭く感じます。

▼ダンボールの山。

きちんと物を整理整頓して収納すれば大丈夫そうですが。

仕事しない下駄箱

玄関の脇に、下駄箱があります。

しかし、小さすぎて全く役に立ちません。

一応、靴を並べることはできますが、扉が閉まりません。

▼靴を並べてみたところ。

男性サイズの靴を想定していない下駄箱です。

あ、前後逆(つま先を手前)に入れるのかな?明日試してみます。

トイレは照明と換気扇がひとつのスイッチでON/OFF

トイレの照明を消したら換気扇がすぐに止まっちゃうじゃないですか。そしたらトイレに匂いがこもってしまいます。

僕はトイレの換気扇は常時ONにしておきたい人なので、照明と一緒に換気扇がOFFになるのが嫌なのです。

前の部屋で使おうと思って購入していた、人感センサー付きのLED電球があったので、それに取り替えました。

▼こんなの。

これでスイッチは常時ONにしておいて、人がいるときだけ照明が点灯してくれます。

暗いトイレ、暗い浴室

トイレと浴室が、やけに暗いのでした。

どちらも電球のソケットは60Wに対応しているものです。

しかし、取り付けられている電球はどちらも40W(40型)でした。

仕方がないので、ちょうど予備で持っていた60型の電球を取り付けました(浴室は電球、トイレは人感センサー付きLED電球に交換)。

ガス台が無いから、調理はオール電化にしよう

宇都宮市は都市ガス率が低いので、たいていの賃貸物件はプロパンガスです。

前の部屋もプロパンガスでしたがガス台が備え付けられていたので、マイガス台を持っていません。

せっかくなので、ガス調理は止めることにします。

ヘルシオのオーブンレンジに加えて、ホットクックと電気ケトルを導入して、調理はオール電化にしようと思います。

カーテンの丈を詰めたい

前の部屋に比べて、天井が低くて窓も高さが低いです。

カーテンレールの位置も15cmくらい低くなりました。当然、手持ちのカーテンは丈が余ってしまいます。

カーテンの丈を詰めてくれるお直しって、どこかでやってもらえるのでしょうか?

洗面所&洗濯機まわりの収納が足りない

洗面所と洗濯機のまわりがかなり狭い間取りになっています。

そのため、洗面道具、洗濯道具、バスタオルなど、色々置きたいのですがスペースが足りません。

突っ張り棒を買ってくるなどして、収納を増やす必要があります。

おわりに

部屋が変わると、それに合わせて色々と設備投資が必要になるものですね。

引っ越しせずに、前の部屋に留まっていた方が出費を抑えられたのかもしれないなぁ、と今さらながら思ってしまいました。

あまり乗り気ではない引っ越しでしたが、しばらくはこの部屋に住むので、なるべく快適に暮らせる部屋を作りたいなと思っているところです。

雑記
スポンサーリンク
この記事を書いた人
まこーりー

札幌市在住のIT系エンジニア。雪を求めて2019年12月に、関東地方から北海道へ移住。
趣味はスキー、マラソン、料理、ガジェット、ドラクエウォークなど。
もっと詳しいプロフィールはこちら。

まこーりーをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました