スポンサーリンク

三内丸山の高台から、新青森駅を発車する新幹線を撮影してみた

てつたび

特に撮り鉄という訳ではありませんが、せっかく青森に来たので新幹線を撮影しに行って来ました。

あまり撮り慣れていない被写体を撮影するのは難しいですね。

三内丸山の高台から、新青森駅を発車する新幹線を撮影してみた

どこか新幹線を撮影できるスポットはないかな?と思ってネットで調べてみました。

すると、三内丸山の高台から撮影できる、という情報が見つかりました。

▼場所はこのあたり。

カーナビに場所をセットして、車で向かいました。

三内丸山の高台へ行ったものの、ちょっと景色が違う、、、

適当な場所にクルマを止めて、ネットで見つけた画像と同じ景色を探して歩き回りました。

▼ちょっと違う、、、。

ネットで見た写真と景色が違います。

左側の林が大きくなっていたり、太陽電池パネルが設置されているため、新幹線の高架がよく見えません。

なるほど。

数年前はこのような障害物がなかったため、良い写真が撮れていたのでしょう。

このような状態なので、最近の情報が見つからなかったのですね。

いちおう、撮影してみた

せっかく来たのだからと、撮影してみました。

スマホのアプリで時刻表を調べて、新青森から発車する時刻で待ち構えます。

望遠レンズで新青森駅を注視していると、先頭車両のヘッドライトが見えます。

これが撮影開始の合図です。

▼新青森駅からの発車。

新青森駅を出た新幹線は、まだスピードがゆっくりなので、落ち着いてカメラを構えましょう。

▼H5系(上り列車)。

最初に出てきたのがこちら、H5系です。

けっこう電柱の本数が多くて、先頭部分がかぶらないようにタイミングを合わせる必要があります。

▼こちらはE5系(上り列車)。

ちょっと先っぽが電柱にかぶってしまいました。

下りよりも上り列車を狙おう

▼E5系(下り列車)。

下りだと、手前側の線路を走るため、車体が高架の壁に隠れてしまいます。

このポイントでは、上り列車を撮影するのがオススメです。

青森県内だと、ほかにもいくつか撮影スポットがあるようなので、お天気が良かったら行ってみようと思います。

(つづく)

▼青函トンネル広場に行ってきました。

「青函トンネル入り口広場」でトンネルを通過する新幹線と貨物列車を眺めよう
昨日に引き続き、青森県内の新幹線の撮影スポット巡りです。▼昨日の記事はこちら。今日は本州の北端に行ってきました。「青函トンネル入り口広場」でトンネルを通過する新幹線と貨物列車を眺めよう青森県内の撮影スポットを調べていたところ、青函トンネルの...

コメント

タイトルとURLをコピーしました