先日(2018/3/3)、ブログ環境の引っ越しをしました。
サーバーを乗り換えたのと、ブログのURLを変更しました。
ブログのURLを変更したら案の定PVが激減。またコツコツがんばろう
ブログのURLを変更した理由は、URLをシンプルにしたかったのです。
▼今のURL

北の大地で試される | いつもダダ滑り
URLが変更になると、Googleの検索インデックスが更新されて、検索順位が下がってしまいます。
▼この通り、ガクッとPVが減りました。
それでも、今のうちにやっておきたいなと考えて、思い切って変更してみました。
また少しずつ実績を積み上げていかなくてはいけません。
早くSSL化にも取りかかろう
無料サーバーから有料サーバーに引っ越したことで、サイトのSSL化も出来るようになりました。
これもさっさと変更してしまおうと思います。
▼SSL化完了しました。

ブログのSSL化が完了
WordPress環境を、Xdomainの無料サーバーからXserverの有料サーバーに引っ越しました。
それに合わせて、ブログ環境のメンテナンスをしています。
引っ越しした当日にURLを変更していましたが、今回はSSL化の設定...
関連記事もどうぞ

WordPress環境をXdomainの無料サーバーからXserverに引っ越しする手順のまとめ
ブログを開設してから2年が経ち、ようやく無料サーバーから有料サーバーへ引っ越ししました。
ちょっと手こずりましたが、ネットの情報をたよりに、無事に引っ越し作業を終えることが出来ました。
WordPress環境をXdomainの無料サ...

「Broken Link Checker」で過去記事のリンク切れをメンテナンスしよう
この前の週末(2018/3/3)に、WordPress環境を有料サーバーに引っ越しました。
ついでに、サイトのURLも変更しました。
サイトのURLを変更したので、ページ内のリンク切れを修正するために、「Search Regex...

WordPressのサイトURLを変更したら記事内のリンクが壊れるので、プラグインを使って簡単に修正しよう
ようやく重い腰を上げて、Xdomainの無料サーバーから、有料のXserverに乗り換えました。
ついでに、これまで長かったサイトのURLを短くしようと、WordPressのサイトURLを変更しました。
サイトURLを変更すると...
コメント