今日のふりかえりです。
今日のアイキャッチ画像
▼御栗タルト。
栗を食べたのは久しぶりかも。
今日のふりかえり
今日のできごと
今日は1日、自宅近くの事務所で黙々と作業。
誰もいない事務所で静かに仕事が出来るのはありがたい。
やっぱり毎日誰か人と会うのは疲れるんだなぁと感じたり。
2月もそろそろ折り返し。
今月はブログ記事を100本目指すぞ、とがんばっているのだけど、やっぱりペースが落ちてきた。今日までで49本という状態。
もうちょっと貯金を増やさないと厳しいなぁ。
今日の良かった探し
平日だけど、ブログ記事を多めにアップできた。
今日の自己承認
たまには籠もって仕事をするのもアリ。
今日のブログ更新
▼Apple Watchでアラーム。

Apple Watchの「アラーム」アプリはしっかり振動するので目が覚める
普段は睡眠時間の記録とアラームのために、iPhoneアプリの「Sleep Cycle alarm clock」を使っています。
しかし、枕元でアラームが鳴るので、使えない場面もあり舞う。
Apple Watchの「アラーム」アプリはし...
▼mineoの料金チェック。

mineo(マイネオ)の2018年1月分料金が確定したので内訳を確認してみた
僕のスマホはSIMフリーのiPhone 8 Plus&SEで、キャリアはMVNOのmineo(マイネオ)を利用しています。
iPhone 8 Plusを購入してから、2回線持ちになりました。
2018年1月分の料金が確定したので、内訳を...
▼読書日記を更新。

「ソース~あなたの人生の源は、ワクワクすることにある。」を読んで、焦る
今日読んだ本はこちら。
▼紙の本はこちら。
▼Kindle版はこちら。
いまならKindle Unlimitedで読むことができます。
今回、TLIの課題図書として読みました。
実はこの本、積ん読状態で昔から本棚に眠ってい...
▼ハタダの「御栗タルト」。

ハタダの「御栗タルト(おんくりたると)」は栗が丸ごと入っていて食べごたえあり
愛媛マラソンの遠征で買ってきたお土産の紹介です。
ハタダの「御栗タルト」
愛媛の「タルト」とは?
愛媛の定番みやげの一つに「タルト」があります。
この愛媛の「タルト」は、一般的な洋菓子のタルトとは別物で、ゆず入りの餡をカステラ生地でくるん...
▼水樹奈々さんの3rdベスト「THE MUSEUM III」。

水樹奈々さんの3rdベストアルバム「THE MUSEUM III」、特典ディスクが本編だった
先月、水樹奈々さんの3rdベストアルバム「THE MUSEUM III」を購入しました。
▼通常版のBD付き。
CDの方はすでにリピートして聴いているのですが、付属のBD映像をまだ見ていなかったのでした。
▼通常版のBD付き。
...
今月の更新目標:49/100
ライフログ
睡眠:★★★★★
▼Sleepcycleの記録。
食事:★★★☆☆
朝食は、プロテイン。
昼食は、ハタダの「御栗タルト」。
夕食は、納豆味噌汁、ほうれん草とツナのおひたし、ソーセージと玉葱のソテー。
アクティビティ
▼ヘルスケアの記録。
習慣化タスク
▼Habitifyの記録。
使用しているiPhoneアプリの紹介
睡眠時間の記録:
[appbox appstore id320606217]
習慣化タスクの記録:
[appbox appstore id1111447047]
コメント