Apple Watchは活動量計でもあるので、朝起きてから寝るまで、ずうっと身に付けています。
僕が購入したのは42mmのモデルですが、大きさも重さも特に気になりません。
念のため、手持ちの時計と重さを比べてみました。
時計の重さ比較
残念ながら、時計をオシャレアイテムとして考えていないので、似たような時計しかありませんでした。
▼Apple Watch Series 3(Nike+のM/Sバンド装着):58g
▼EPSON SF-810(GPSランニングウォッチ):52g
▼SUUNTO CORE(アウトドアウォッチ):63g
量った重さはSF-810が一番軽かったです。
体感的な軽さはApple Watchが一番
装着した軽さはApple Watch > SF-810 > CORE、という順序です。
その理由は、
- 本体が一番小さいのはApple Watch
- 心拍を計測するために、しっかりバンドを締めているため
- バンドが一番柔らかい
ということです。
まとめ
Apple Watchの純正バンドは柔らかくて装着感も良いですし、普段から大きめの時計を身に付けている人であれば、ほとんど違和感なく身に付けていられるような気がします。
Apple Watch Series 3関連のまとめページはこちら

Apple Watch Series 3関連のまとめページ
Apple Watch Series 3(GPSモデル)関連のまとめページです。
徐々に内容を追加していきます。
▼現行のApple Watchはこちら。
▼参考書。
注文編
▼注文しました
▼NVMOユーザーはCell...
コメント