スポンサーリンク

若手の育成を期待されても困ってしまう、という話(雑記)

雑記

あまりここには仕事のことは書かないのですけど(面白い話は無いし)、珍しく愚痴っぽいことを書いてみるチャレンジです。

今日のできごと

今日も社員同士のやり取りで一悶着あって、ウンザリしたところでした。

  • 依頼主は別の部門の人
  • 事前に相談がなく、僕(マネージャー)を飛び越して、うちのメンバーに直接指示を出している
  • 軽い仕事なら良いが、依頼主は、それが明らかに重い仕事だと言うことを理解していない
  • もちろん、仕事の重さについて確認もない

といった状況で、揉めていたのでした。

依頼されている仕事の受容性は理解しているのですけど、ものには順序や段取りというものがあるじゃないですか。

まだ若いから勘弁してあげなよ、という意見もごもっともです。

先輩は後輩を育てなければいけない?

会社は組織です。

組織のパフォーマンスを上げるためには、一人で頑張るのではなく、みんなが頑張れる、成長することが求められています(多分)。

そして今、僕は若手を育てる立場になっています。

  • 年齢的には上から3番目
  • 社内の立場はマネージャー
  • 他にそこそこの年齢の人間が居ない、という会社の都合

という状況なのです。

立場と得意・不得意は違う

でもそんな若手を育成するのは、僕にとってはつらいこと。僕の得意とするところではないのです。

  • エニアグラムはタイプ5
  • ストレングスは目標志向、最上志向、原点思考、着想、戦略性

という性格&資質なので、

  • 人に任せるより、自分でやりたい派
  • 他人に合わせるのは無理

なのです。

ここでいう人材育成、というのは技術面よりも人間性を育てる、という意味合いです。

もちろん、技術的なことを教えるのは得意なのですけど、

  • 気配り
  • 空気を読む
  • 相手の様子をうかがいながら言葉を選ぶ

とか、そういうのは僕自身が出来ていませんから。

オチ無し

いうことで、悩ましい日々を送っているのでした。

まあ、このまま今の立場を続けるのはしんどいので、どこかで決断しなくちゃいけないな〜と思う今日この頃です。

雑記
スポンサーリンク
この記事を書いた人
まこーりー

札幌市在住のIT系エンジニア。雪を求めて2019年12月に、関東地方から北海道へ移住。
趣味はスキー、マラソン、料理、ガジェット、ドラクエウォークなど。
もっと詳しいプロフィールはこちら。

まこーりーをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました