スポンサーリンク

初の福岡県に上陸、日帰り滞在でちょっとだけ観光してきた

観光、グルメ、温泉

関西まで遊びに行ったついでに、フェリーに乗って福岡まで行ってきました。

日帰り旅だったので、行きたいところを絞り込んで見てきました。

初の福岡県に上陸、日帰り滞在でちょっとだけ観光してきた

写真多めのダイジェスト版です。

フェリーで新門司港に上陸

▼入港直前の新門司港。

写真に写っているフェリーは、名門大洋フェリーの船です。

▼フェリーから下りると、お出迎えの看板が。

JR在来船で博多へ

もともとは、午前中に門司、午後は太宰府天満宮、というプランでした。

しかし、雨が降る天気予報だったので、門司観光をキャンセル、午前中のうちに太宰府に向かうプランに変更しました。

▼JR博多駅で特急ソニック。

西日本の鉄道は、どれも個性があって面白いですねぇ。

▼JR博多駅(住吉通り側)。

駅前がめちゃくちゃキレイに整備されてます。都会って感じ。

太宰府観光へ

博多駅のバスターミナルからバスに乗って、太宰府まで移動しました。

▼太宰府の表参道。

雨が降っていたのか、地面が濡れていました。

平日なのに観光客が多いです。っていうか歩いていると日本語が聞こえてきません。

▼有名なスターバックス。

▼店内の様子。

カフェラテを飲みながら、MacBookを開いてどやったり。

ここでも聞こえてくるのは外国語ばかり。店員さんも大変でしょうね。

人大杉の太宰府天満宮

メインの観光スポット、ミッチーが祀られている太宰府天満宮へ。

▼入り口。

▼御神牛。

菅原道真の牛のエピソードにちなんで、境内には牛の象がいくつかあるそうです。

頭をなでると御利益があるとか。

ほとんどの観光客(外国人の皆さん)はここで記念撮影してました。

▼太鼓橋。

心字池にかかる三つの橋を渡ります。

観光客多すぎ。

▼楼門をくぐってご本殿へ。

人大杉。

お参りして、本殿のまわりをぐるっと見て回ったり。

▼宝物館は休館中。

▼遊園地も休館中。

▼境内の巨木は迫力あります。

苔むしているところがすごくいいですね。

太宰府天満宮は、とにかく観光客が多くて落ち着かないところでした。

名物の「梅ヶ枝餅」を食べる

表参道では、ほとんどの売店で「梅ヶ枝餅」が売られていました。

それぞれ、違う味みたいです。

▼「かさの家」さん。

人気のお店、ということで立ち寄ってみました。

▼焼きたての梅ヶ枝餅。

アツアツのお餅はふんわりして、たっぷり入ったあんことの組み合わせがバッチリでした。

別のお店でも梅ヶ枝餅を買ってみましたが、「かさの家」さんの方が美味しかったです。

天神でもつ鍋を食す

西鉄で福岡市まで戻ってきました。

天神駅の近くでランチを食べることに。

▼もつ鍋定食(一人前)。

このまま普通に定食で食べても良かったのですが、

▼ビールを注文!

もつ鍋を食べながらビールを飲んで、具を食べ終わった鍋にご飯を投入、おじやにして食べました。

満足、満足。

街中にひっそりと佇む住吉神社

特にショッピングする用事もなかったので、天神から歩いて住吉神社に向かいました。

全国にある住吉神社の中でも、一之宮といわれています。

▼正面にある西門。

▼苔の感じがすごくいい。

▼本殿。

ごらんの通り、太宰府天満宮とは違って観光客がいません。

ここでは、静かに神社の空気を味わえます。いいところでした。

福岡空港のラウンジで休憩

福岡市内を歩いていると、ポツポツ雨が降ってきました。

フライトの時間までまだ余裕がありましたが、福岡空港まで移動することに。

地下鉄(料金高い!)に乗って空港へ移動して、ラウンジで休憩。

▼ビジネスコーナーで充電&ブログ執筆。

フリードリンクなのは良いですが、紙コップというのはちょっと残念な感じ。

帰りのフライトは2時間半の缶詰め

19:00出発の予定が、福岡空港を離陸したのは19:30すぎのこと。

出発時刻がずれると羽田空港の着陸枠もずれるようで、かなり時間がかかりました。

▼アプローチまでの飛行経路。

時間を稼ぐために、蛇行していたようです。

羽田空港に到着したのは、予定から50分遅れの21:30、おかげで宇都宮行きの高速バスに乗れなくなってしまいました。

▼そして外は雨。

バスに乗れないので、仕方なくモノレールとJR在来線を使って宇都宮に向かいました。

自宅に着いたのは午前1時近く。

おわりに

初めての福岡県入りでしたが、さすがに日帰りではしっかり観光できませんね。

また遊びに行こうと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました