その他ガジェット

スポンサーリンク
その他ガジェット

DJI製のドローンMavic Airをレンタルして遊んでみた(1)開梱編

ドローン操縦の体験イベントに参加して、俄然ドローンに興味が沸きました。そこで、購入する前にレンタルで試してみることにしました。まずは届いた荷物を開けて、中身を確認したところまで。DJI製のドローンMavicAirをレンタルして遊んでみた(1...
その他ガジェット

Prime ReadingとPrime Video用端末に、Amazon Fire HD 10が欲しい

最近、AmazonのFireHDタブレットが気になっています。PrimeReadingとPrimeVideo用端末に、AmazonFireHD10が欲しい今気になっているのは、FireHD10です。▼FireHD1032GBモデル。タブレッ...
その他ガジェット

ドローンに興味がわいたので、購入前にレンタルしてみることに

昨日は都内某所で、DJIのドローンを操縦体験できるイベントに参加してきました。▼昨日の記事はこちら。もともと興味があったのですが、俄然欲しくなってしまいました。しかし、まだ使いこなせるかどうかは不安なので、まずはレンタルしてみることにしまし...
その他ガジェット

ドローンの体験会「DJI PILOT EXPERIENCE」に参加してきた

DJI製品の販売代理店が主催する、ドローンの体験会に参加してきました。ドローンの操縦は初めてでしたが、(基本的な動きを覚えるところまでは)意外と簡単で楽しかったです。ドローンの体験会「DJIPILOTEXPERIENCE」に参加してきたちょ...
その他ガジェット

OSMO Mobile 2を持ち歩くために、革製の収納バッグを購入

OSMOMobile2は、電源OFFの状態だとジンバル部分がプラプラ動くので、そのままで持ち歩くのは不便でした。そこで、収納ケースを購入することにしましtた。▼購入したのはこちら。OSMOMobile2を持ち歩くために、革製の収納バッグを購...
その他ガジェット

OSMO Mobile 2はバッテリーの放電が速くて、使いたいときに使えない

今年2月に購入したOSMOMobile2ですが、あまり出番がありません。それは、「使おうと思ったときにバッテリーが切れている」というのが理由のひとつですOSMOMobile2はバッテリーの放電が速くて、使いたいときに使えない今年2月に、スキ...
その他ガジェット

お料理レシピのメモにブギーボードを使ってみたら、ちょうど良かった

以前、仕事場で一時的なメモを取るために、電子メモパッド「ブギーボード」を購入しました。しかし、仕事で使うにはイマイチだったので、部屋の中で使われずに眠っていました。今回、久しぶりに使ってみました。お料理レシピのメモにブギーボードを使ってみた...
その他ガジェット

旅先での通信環境を確保するために、FUJI Wifiのモバイルルーターを申し込んでみた

8月から自由の身になるので、旅先での通信環境を確保するために、FUJIWifiのレンタルWifiを申し込んでみました。旅先での通信環境を確保するために、FUJIWifiのモバイルルーターを申し込んでみたFUJIWifiとは、株式会社レグルス...
その他ガジェット

REALFORCEからHappy Hacking Keyboard Professionalに乗り換えたらタイプミスが増えた

4日前から、母艦のiMacに接続しているキーボードをREALFORCEからHappyHackingKeyboardProfessional(以下、HHKBPro)に乗り換えました。▼前回の記事はこちら。音が静か、机の上が広くなった、トラック...
その他ガジェット

iMac用のキーボードをREALFORCEからHappy Hacking Keyboardに乗り換えてみた

最近、HappyHackingKeyboardProfessionalJPモデルを入手しました。これまで使っていたREALFORCEと入れ替えてみたところ、違和感なく乗り換え出来ました。(追記)その後、Mac版のREALFORCER2が発売...
スポンサーリンク