ランニング用品 EPSONランニングGPSウォッチ SF-810レビュー(レース編2) SF-810レビューの続編です。 今日は赤羽ハーフマラソンを走ってきました。 EPSONランニングGPSウォッチ SF-810レビュー(レース編2) 以前の記事はこちら。 大会のレポートはこちら。 ... 2016.01.24 ランニング用品
マラソン大会 マラソン日記:赤羽ハーフマラソンで2時間切りに挑戦 来週日曜日に控えた、勝田全国マラソンの調整レースという位置付けで、赤羽ハーフマラソンを走ってきました。 日本中が大寒波で大変なことになっていた週末ですが、幸いなことに首都圏には雪が降らず、開催が危ぶまれていた大会は問題なく開催となりま... 2016.01.24 マラソン大会
ブログ運営 WordPress日記:Google Analyticsプラグインを追加 昨日に引き続き、WordPressのメンテナンスです。 昨日のお話はこちら。 結局Google Analyticsに落ち着く? サイトを立ち上げ直後からアクセス解析は必要だと思っていたので、WP Slimstatというプラ... 2016.01.22 ブログ運営
ブログ関連サービス WordPress日記:Google AdSenseをプラグインで追加 ブログの広告について 世の中には、ブログに貼り付けたる広告を見て「けしからん」と思う人たちもいるようです。 しかし、ブログの運営にはそれなりにコストがかかります。 サーバーやドメインの維持費だけでなく、そもそも記事を執筆するこ... 2016.01.22 ブログ関連サービス
スキー スキー日記:一泊二日のスキー旅行でグランデコへ この週末は、仲間達7人でスキー・スノボ旅行に行ってきました。 毎年1回、仲間達で出かけるようになってから4年目。 今年も楽しかった! 今年は磐梯エリアへ 1回目は新潟(かぐら・みつまた)、2回目は長野(志賀高原)、3回目は群... 2016.01.18 スキー旅行
ランニング用品 EPSONランニングGPSウォッチ SF-810レビュー(レース編1) 今日出場した、品川マラソンフェスタで実際に計測しながら走ってみた。 EPSONランニングGPSウォッチ SF-810レビュー(レース編1) 以前の記事はこちら。 大会のレポートはこちら。 30km走って、... 2016.01.11 ランニング用品
マラソン大会 マラソン日記:品川マラソンフェスタで30km走 今日は大井ふ頭中海浜公園で開催された品川マラソンフェスタに参加してきた。 1月はマラソンのベストシーズン マラソン大会は11月〜3月に開催されているが、個人的に最も走りやすいシーズンは1月。 なぜなら、寒いから。 普通の人は... 2016.01.11 マラソン大会
レンタルサーバー 年間約1,200円で独自ドメインとWordPressブログを立ち上げ ブログだけなら独自ドメインは不要 単に自分のブログを立ち上げるだけであれば、既に世の中に数多く存在するブログサービスに登録すれば良いのだが、今回、ブログを立ち上げるにあたっては、 ブログはある程度の期間、継続して運用する ... 2016.01.10 レンタルサーバー
ランニング用品 EPSONランニングGPSウォッチ SF-810レビュー(使用感) SF-810を購入してから約1ヶ月が過ぎた。 その間にランニング、サイクリング、トレッキングなどで十数回使用したので、そこでの使用感を書こうと思う。 EPSONランニングGPSウォッチ SF-810レビュー(使用感) 購入編はこち... 2016.01.10 ランニング用品
ランニング用品 EPSONランニングGPSウォッチ SF-810レビュー(購入編) 先日購入したランニングウォッチをレビュー。 EPSONランニングGPSウォッチ SF-810レビュー(購入編) 趣味でランニングをやってます マラソンを始めてから、かれこれ5シーズン目に突入した。 僕は30台を過ぎて大人にな... 2016.01.10 ランニング用品