スポンサーリンク

ポータブル電源 Suaoki S270のAC出力は疑似正弦波。一部の機器は動作しないので注意しよう

その他ガジェット

先日、キャンプ中にAC電源を使うために、SuaokiのS270というポータブル電源を購入しました。

実際に使ってみたところ、「疑似正弦波」という仕様によって、使いたかったMavic Airの充電器が動作しませんでした。

S270の購入を検討している人は、注意してください。

ポータブル電源 Suaoki S270のAC出力は疑似正弦波。一部の機器は動作しないので注意しよう

▼今回購入したポータブル電源はこちら。

▼S270について書いた記事はこちら。

アウトドアと非常時に役立ちそうなので、ポータブル電源suaoki S270を買ってみた
現在、モバイルバッテリーを3台所有しています。 今回あらたに、アウトドアで100V AC電源を確保するため、ポータブル電源をゲットしてみました。 ▼購入したのはこちら。 これからどんな風に使えるのか、試してみたいと思います。 アウトドアと非...

S270にMavic Airの充電器を繋いだけど、充電器が動作しなかった

屋外でドローンを飛ばすときは、常にバッテリーを充電しながら使い回さないと、長時間の飛行ができません。

そのためにS270を購入したのですが、Mavic Airの充電器はS270で使えませんでした。

▼ウンともスンとも言わない。

電源に繋いで充電が開始されると、バッテリーのインジケータが点滅するのですが、全く反応がありませんでした。

仕様には疑似正弦波の記述あり

Amazonの商品ページの説明にはしっかり記載がありませんが、S270に付属の説明書(日本語版はないので英語版を参照)には、

AC Output : AC Modified Sine Wave Output

と書かれています。

Modified Sine Waveとは、日本語で「疑似正弦波」と訳されます。

  • 正弦波:なめらかな波形
  • 疑似正弦波:正弦波に似せた、カクカクした波形

AC電源を必要とする機器の中には、「疑似正弦波」では動作しない機器が存在する、ということです。

仕様に「疑似正弦波」と書かれているポータブル電源は避けるのが無難

ポータブル電源(のインバーター)によって、疑似正弦波の波形も異なるようですし、自分が持っている機器が疑似正弦波で動作するか?というのは調べようがありません。

実際に使ってみないと、疑似正弦波でも動作するかどうかは分からないです。

ですから、仕様に「疑似正弦波」と書かれているポータブル電源は購入しない方が安全でしょう。

▼正弦波で出力する上位機種はこちら。

コメント

  1. くらうん より:

    偶然、このプログに出会ったのですが、私の場合はsuaoki s270でDJI MAVIC AIRのインテリジェントバッテリーは充電できてますよー!
    出荷時期とか、充電器側の相性とかありそうですね。出先でモニタとして使っているiPad miniも合わせて充電出来るのでのでかなり重宝しています!

タイトルとURLをコピーしました