生活雑貨、家具、家電 ヘルシオのウォーターオーブンでパウンドケーキづくり ヘルシオウォーターオーブンのエントリーモデル、AX-CA300を使いこなす記録です。今回はパウンドケーキを作ってみました。ヘルシオのウォーターオーブンでパウンドケーキづくり今回のレシピは、以前通っていたお料理教室で教わったレシピをベースに作... 2019.05.22 生活雑貨、家具、家電
生活雑貨、家具、家電 ベイクドチーズケーキを焼く(5回目)。焼き加減に課題あり ヘルシオウォーターオーブンのエントリーモデル、AX-CA300を使いこなす記録です。相変わらず、チーズケーキづくりの練習中です。今回で5回目、さてどんな風に出来上がったでしょうか。ベイクドチーズケーキを焼く(5回目)。焼き加減に課題ありチー... 2018.11.17 生活雑貨、家具、家電
生活雑貨、家具、家電 久しぶりにベイクドチーズケーキを焼く(4度目) ヘルシオウォーターオーブンのエントリーモデル、AX-CA300を使いこなす記録です。久しぶりにチーズケーキを焼いてみました。久しぶりにベイクドチーズケーキを焼く(4度目)▼1度目▼2度目▼3度目久しぶりに焼いてみました。材料と下ごしらえ今回... 2018.10.25 生活雑貨、家具、家電
生活雑貨、家具、家電 マッシュルームとトマトとにんにくの蒸し焼き ヘルシオウォーターオーブンのエントリーモデル、AX-CA300を使いこなす記録です。ネットでチラッと見かけたレシピを、見よう見まねで作ってみました。マッシュルームとトマトとにんにくの蒸し焼き下ごしらえ今回の材料です。マッシュルーム:1パック... 2018.10.02 生活雑貨、家具、家電
生活雑貨、家具、家電 ウォーターオーブンで焼き芋(鳴門金時) ヘルシオウォーターオーブンのエントリーモデル、AX-CA300を使いこなす記録です。この時期になると食べたくなる、焼き芋を焼いてみました。オーブンで焼き芋(鳴門金時)これまでも、蒸し調理でサツマイモを食べていましたが、焼き芋に挑戦してみまし... 2018.10.01 生活雑貨、家具、家電
生活雑貨、家具、家電 チーズケーキ、3度目の挑戦 マイブームのチーズケーキづくり、3度目の挑戦です。これまでの挑戦はこちら。▼1回目。▼2回目。チーズケーキ、3度目の挑戦今回も分量や焼き方を調整しています。果たして今回はうまく焼けたでしょうか?材料と分量今回の材料はこちら。ケーキ生地クリー... 2018.07.29 生活雑貨、家具、家電
生活雑貨、家具、家電 豚バラ薄切り肉を使って、ピーマンとたまねぎの肉巻きを焼いてみた ヘルシオウォーターオーブンのエントリーモデル、AX-CA300を使いこなす記録です。豚バラ薄切り肉を使って、ピーマンとたまねぎの肉巻きを焼いてみた下ごしらえ今回の材料です。豚バラ薄切り:200gくらいピーマン:1袋(4個)たまねぎ:1/2個... 2018.07.23 生活雑貨、家具、家電
生活雑貨、家具、家電 クリームチーズを使って、ベイクドチーズケーキに再挑戦 ヘルシオウォーターオーブンのエントリーモデル、AX-CA300を使いこなす記録です。クリームチーズを使って、ベイクドチーズケーキに再挑戦ベイクドチーズケーキ、2回目の挑戦です。▼前回の記事はこちら。材料と分量今回の材料です。ケーキ本体クリー... 2018.07.15 生活雑貨、家具、家電
生活雑貨、家具、家電 クリームチーズを使ってベイクドチーズケーキに初挑戦 ヘルシオウォーターオーブンのエントリーモデル、AX-CA300を使いこなす記録です。クリームチーズを使ってベイクドチーズケーキに初挑戦先日、お友達のおうちに遊びに行って美味しいチーズケーキを頂きました。自分でも作ってみたくなったので、挑戦し... 2018.07.08 生活雑貨、家具、家電
生活雑貨、家具、家電 ヘルシオウォーターオーブンで乾燥豆(レッドキドニービーンズ)を蒸してみた ヘルシオウォーターオーブンのエントリーモデル、AX-CA300を使いこなす記録です。今回は乾燥豆の第二弾として、レッドキドニービーンズを蒸してみました。ヘルシオウォーターオーブンで乾燥豆(レッドキドニービーンズ)を蒸してみた乾燥豆は保存が簡... 2018.05.26 生活雑貨、家具、家電